2025年2月25日(火)九州産業大学にて産学金連携事例の報告会で、“アルミホイルを使わない包み焼き商品”の報告をいたしました。
産学金連携事例報告会
【開催趣旨】
産学金連携事例について、遠賀信用金庫、九州産業大学、企業の3社から取組内容や成果を紹介し、産学金連携の魅力や課題について共有する事が目的
弊社は「産学金福」として福祉が加わった形でプロジェクトに参加しています。
報告会ではプロジェクトの内容“アルミを使わない包み焼き「たんパケ」”とグループの概要について説明をしています。
※たんパケ「こだわり食材で作る絶品料理」をコンセプトにメニュー開発を行い、アルミホイルの代替素材を用いた形状保持や調理上の安全性などを実現。出荷前に行う金属探知機による異物混入検査が可能となり、アルミホイルと変わらない保温性に優れたできたてを食べることができます



取り組み内容にとても関心を持たれている様子でした。